MENU

お米「ミルキークイーン」は美味しい?まずい?口コミを分析しました。

ミルキークイーン

ミルキークイーンはコシヒカリを基に育成されたお米の銘柄の一つです。

このミルキークイーン、巷では「美味しい」という評価がある一方、

インターネット上では「まずい」と検索されることもあるようです。

実際のところ、ミルキークイーンは美味しいのでしょうか?まずいのでしょうか?

SNSの声を分析しました。

目次

ミルキークイーンってどんなお米?

ミルキークイーンは、コシヒカリをベースに作られたお米の銘柄です。

低アミロース品種であり、通常のうるち米と比べてアミロースの含有量が少ない(粘りを持つアミロペクチンが多い)ため、もちもちとした食感と甘さが特徴です。

もち米のような食感」「お弁当にしても美味しい」と評判です。

お米チャート(パナソニックの公式サイトより引用)

「ミルキークイーン」は「美味しい」という評価が圧倒的に多い

X(旧Twitter)で、ミルキークイーンについてコメントしている人の数をカウントしてみました。

ポジティブ評価(美味しい、おいしい、うまい)とネガティブ評価(美味しくない、おいしくない、まずい)の両者をカウントし、どちらが多いか調査しました。

果たしてその結果は…?

<ミルキークイーンの口コミ集計結果> ※調査期間:2023/11/1~2023/12/31

  • ポジティブ評価103名
    (「ミルキークイーン 美味しい or おいしい or うまい」)
  • ネガティブ評価0名
    (「ミルキークイーン 美味しくない or おいしくない or まずい」)

結果を見てみると圧倒的にポジティブ評価が多い、という結果になりました。

ミルキークイーンは「美味しい」と結論付けてよさそうです。

ミルキークイーンは美味しい・うまいという人の意見

ここからは、ミルキークイーンの口コミ・意見を見ていきましょう。

まずはポジティブな(美味しい、うまい)意見から見ていきます。

ミルキークイーンは「これまでに食べたお米の中で一番美味しい」という口コミが多数ありました。

また、最も多かった口コミは「ミルキークイーンは冷めても美味しい」「冷凍しても美味しい」「お弁当向きのお米」といった口コミ。

粘りが強く、冷めても味が低下しにくいことが理由といえそうです。

ミルキークイーンは美味しくない・まずいという人の意見

逆に、ミルキークイーンに関するネガティブな口コミや意見も見てみましょう。

ミルキークイーンは「炊き立てだと微妙」という口コミがありました。

「ミルキークイーンは甘すぎておかずと合わない」という口コミも。

ミルキークイーンは甘みとコクがあるお米なので、同じように濃いめの味付けをしたおかずと相性が良い、という口コミがありました。

また、通常の米よりも軟らかくなりやすいため、水の量を10~15%ほど減らすと適度な硬さが得られるようです。

もしかしたらインターネット上で「ミルキークイーンはまずい」と検索している人は、炊くときの水が多過ぎてベチャベチャになってしまったのかもしれません。

参考にしてみてください。

まとめ

この記事ではミルキークイーンが「美味しい」のか、「まずい」のか検証しました。

SNSの声を集計した結果、圧倒的に「美味しい」という評価が多かったミルキークイーン。

炊く際は普段より水をちょっと少な目にして炊いてみてください。

冷めても美味しいミルキークイーン、おすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次